日文文章

文 | 「心のままに」

2017年12月4日

 


この間、私は日本語に対しての啓蒙についてを考えているときに、子供の思い出が蘇られた。
2001年のときに、「女婿大人」というタイトルのドラマが放送しました。当時、このドラマの中に、声優は広東語ですが、「ひとりぽっちのハブラシ」というインタールードが日本語で歌われた。私はこの歌を大好きです。聞いたときに、なんだか元気が出せますし、気持ちもよくになりました。何回もこの歌を聞いました。歌詞の意味はわからないですけど、私はメロディーに合わせて鼻歌を歌えます。いつか、私は日本語を習おうと、静かに自分で心を決めた。ですから、日本語を習うということがずっと自分の中にありました。
日本語に対するの情熱はある日突然消えてしまうというよりは、私の決意がだんだん強くになります。日本語を習うとこうことは、自分で初めて集中力とエネルギーを集めて、少しずつ毎日勉強し続けまして、いろんな困難を克服して、だんだん上手になるという気がします。自分しかわからない困難と辛さはありますけど、自分しかわからない喜びもいっぱいです。こんな達成感はいっぱい汗を流してもありがたいです。
ひとりぽっちで言語を習うということ自体は孤独だと見えるんですけど、私に対して、これもひとつの自由だと思います。この世界が広いし、神秘感も満ちていますし、自分がその中に夢中いるときに、孤独とうのがぜんぜん感じないです。孤独というよりは、自由と満足という傾向がずっと多くて強いです。私は言語を習うのが大好きです。英語はそうですし、日本語もそうです。何かがいつも成長が提供させるといえば、言語を習うのはということだと私がそう思います。
聞く、喋る、読む、どちらかがいちばん重要ですか、あるいは、どちらかがいちばんむずかしいでうすか。どちらかに対して興味があるというのが、あるいは、自分がどちらかに惹かれられるとうのがいちばん重要です。たとえば、私は英語に対して、喋るというのはいちばん好きです。でも、日本語に対して、読むというほうがずっと興味があるんです。自分の能力がだんだん上げ続けるに従って、傾向と興味も変わるかもしれません。
制限を持たないのがいいんです。心のままに、自分の興味を合わせるのままに、毎日言語の習うを楽しめていきます。